【ラウンド結果】サングレートゴルフ倶楽部 2017/03/12

昨日はサングレートゴルフ倶楽部をラウンドしてきました。

先週から2017年のLPGAツアーも開催されて、いよいよ待ちに待ったゴルフシーズンの到来です。

私は冬の間はラウンドを休んでいましたので、今回のラウンドは約四ヶ月ぶりのラウンドになります。

休んでいた冬の間の練習は、もう一度原点に戻ろうと、ドライバーの練習から始めて色々なメニューを考えていたのですが、思ったように練習が進まず、結局、ドライバーを振っただけでオフシーズンのほとんどが終了してしまいました。

いつもの一人予約ではなく、会社の同僚に誘われてラウンドをする事になったのが二週間前。

慌ててユーティリティやアイアンの練習を始めたのですが、読売巨人軍終身名誉監督のお言葉を借りれば「いわゆるひとつの、後のフェスティバル」でしょうか。

前回不調だったアプローチやパットは、全く対策できずのままラウンドを迎える事になりました。

スコア予想と結果

いつものようにスコア予想ですが、前回のラウンドで109という大叩きをしている上に、四ヶ月のブランクが有りますから、さすがにお約束の90切りは厳しいだろうと思っていました。

私としては「まぁ、リハビリのつもりで100が切れたらいいのかな?」と思っていましたが、結果は OUT 53(24) / IN 53(20) 計 106(44) という、情けないスコアになってしまいました。

実は、このブログは二人で記事を書いていて、ゴルフがそこそこ上手な理論派のMASSYさんと言う人と、お酒とつるやゴルフのキレイなおねぇさんが大好きで、使いこなせない道具や役に立たないレッスン書ばかりを買って悦に浸る万年ゴルフ初心者のMASSYさんという人が居るのですが、前回と今回のラウンドは、その後者の方が記事を書いているのです。

後者のMASSYさんには、読んでも理解できないレッスン書は今すぐ捨てて、このブログの右側にあるカテゴリーの「100切りノウハウ」と言うリンクをたどって、記事を106回以上読む事をおすすめすると共に、昨年の11月から行方不明になってしまった理論派のMASSYさんを探し出して、復活をして記事を書いて欲しいと思います。(白目)

コースの特徴

山岳コースなので、高低差がものすごく有るのですが、よく考えてレイアウトされているコースで、極端な打ち上げになるような事はほとんどありませんでした。

まだ三月の中旬という事もあって芝生が枯れているので、コースメンテナンスに関しては何もコメントできませんが、ディボットにはしっかりと砂が入っており好印象でした。

注意すべき点は、打つべき方向がブラインドになるホールがいくつかある事と、すり鉢状になった谷底に池が隠れているコースがある点です。

例えば、この6番ホール。

図の左側にある小さな池ですが、周りがすり鉢状になっていて、バンカー手前とフェアウエイ左端から谷のようになっているので、落とすと池に転がり落ちてしまうため、実際は三倍くらいの面積が有ります。

フロントティーからは300Yと距離が短いのですが、安全に行くなら残り130Y地点くらいに落とせるクラブで刻むか、ドライバーで狙うなら思い切ってフェアウエイ右側のラフを狙うと良いと思います。

今回は、コースガイドを見て少しでも気になった場所が有る場合は、走ってその場まで見に行くようにしていたので罠にかかる事は有りませんでしたが、おかげで両足の太ももの前側の筋肉痛がひどいです。

四ヶ月のブランクが有るだけで、こんなにもひどいのかとあきれてしまいますが、無理のきかない年齢になっているのだと思います。

ラウンド中は「レギュラーティーとバックティーがほぼ同じ位置にあるし、なんだか距離が長い難しいコースだなぁ。」と何も知らずに呑気な事を考えていたのですが、どうやらここのコースは、ブルーティーより後ろからラウンドをするのはキャディー室の許可が必要だそうです。

コースガイドではレギュラーティーは青になっているので、そこからラウンドをしていたのですが、よく考えればティーの色と扱いはコースによって違うのですから、ちゃんと確認をするべきでした。

うれしい練習場

その他には、うれしい特色として無料のバンカー、アプローチ練習場が有りました。

クラブハウスを出て右側に進むと、左がOUT1番のティーグラウンドで、右側がアプローチ練習場です。

バンカーは一つしかありませんから混雑していると満員になってしまいますが、アプローチを練習できるエリアは広いので、満員で練習できない。という事は無いと思います。

アプローチ練習場は、その気になれば奥の方の斜面や林から、トラブルショットを想定した練習も可能です。

今度、このコースに挑戦する事があれば、朝はなるべく早く出かけて、みっちりとアプローチ練習をしてからラウンドをしたいと思います。

まとめ

半年くらい前まではPAR5を一番の苦手としていて、ドライバーで距離が出ないと7番アイアンで何度も刻んで打つ事になって、おまけにミスもするので「いつになったらグリーンが見えるのだろうか?」と言う状態でした。

距離のあるショットを何度も打つ必要があるわけですから、当然ミスショットが出る確率が高くなってスコアも悪くなります。

ところが、最近はユーティリティが打てるようになってきたので、PAR5をかなり楽に攻める事が出来るようになりました。

400ヤード以上あるPAR4はティーショットで距離が稼げないと、ほぼ4オン以上が確定だったのですが、2打目か3打目でユーティリティが打てれば、まだ3オンできるチャンスが残っています。

それと引き換えに、前回のラウンドでさんざんであった、アプローチとパターに関しては、相変わらず問題ありです。

距離の長いホールが多かったので、ティーショットをドライバーで打って、セカンドはユーティリティで届かず、PAR4の三打目もしくは、PAR5の四打目に30~40ヤードが残ってしまう。というパターンがほとんどでした。

この短い距離からミスをしてバンカーに入れてしまったり、寄せきれず3パットと言うホールがほとんどでしたから、スコアが悪いものうなずけます。

「常にグリーンを狙いに行ってパーが時々取れるけど、他のホールでは大たたき」と言った波の激しいゴルフではなく「ボギーペースでラウンド出来ているけど、短い距離で地味なミスをして各ホールで一打損をする」という悲しく安定したダブルボギーペースのゴルフになっています。

しかし、よく考えれば、一年前はOBでボールを無くすのがもったいないので、MLBが導入をしようとしているボールを投げない敬遠のように、PAR3を除く全ホールでティーショットは打ったことにして、プレイング4からスタートさせてもらえないか?などと考えていたのですら、贅沢な事で悩むようになったものです。

今回のラウンドは残念なスコアでしたが、全体的にショットは良かったですし、バックティーから回ってこのスコアでしたから、これはこれで良しとしましょう。

最後になりますが、なぜか他の方のブログのコメント欄で「一度、会ってみたい」と噂になっている理論派のMASSYさんですが、現在は行方不明になっております。

どちらかで見かけた方がいらっしゃましたら、こちらのお問い合わせフォームからご連絡を下さるようにお願いいたします。

また、しばらくの間は、万年ゴルフ初心者のMASSYが留守を預かっておりますので、あなたのスイングに合うはずもない、見た目で選んだ間違いだらけのゴルフ道具選びのアドバイスを受けたい方や、役にたたないレッスン書選びのお手伝いをさせていただいたり、なんなら練習場に出向いて、頼んでもいないのに勝手に後ろに立った挙句に手取り足取りゴルフを教え始めますので、こちらのお問い合わせフォームからご連絡を下さるか、当ブログにコメントを頂ければと思います。


【2017/03/14 修正】お問い合わせフォームが下書き状態のままで公開されていませんでした。すみません。

スポンサーリンク

シェアする

応援する
応援する
にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ

コメント

  1. あきよし より:

    こんばんは、あきよしです。
    ユーティリティのコメントありがとうございました。バラ売りなんてしてるんですね。知りませんでした。

    4ヶ月ぶりのラウンドお疲れ様でした。
    私も先日のラウンドで大叩きして凹んでおります…
    公開していただいた『100切りノウハウ』もラウンドが近くなると色んなクラブで練習してしまい、中途半端になってしまってます。
    一つくらい確実にクリアしてからラウンドするべきだと思うのですが、なかなか出来ずで…
    ラウンドを封印する事も考えたのですが、今のところゴルフが一番の楽しみなのでそれを封印するのはツライです。
    かと言ってこのままでは平均90台はおろか100切りも夢のまた夢…
    やはりコツコツとやっていくしかありませんね。

  2. あきよし より:

    そうそう、公開されたユーティリティの動画拝見しました。
    いい当たりされてますね。
    地道な練習の成果でしょうか?
    私はウッドもユーティリティも苦手でしてパー5の2打目も課題の一つです。

    • massy より:

      こんばんは。いつもコメントありがとうございます。

      あきよしさんもラウンドお疲れ様でした。

      以前のコメントでドライバーの調子がだいぶ良くなってきたという事でしたので、目標はクリアされているのだと思っていましたが、どうなのでしょうか?

      一度は100切りをされているのですから焦る必要は無いですし、ラウンドを挟んでも練習は継続できますから、ラウンドは封印しなくても良いと思います。

      それに、コースでしか練習できないことも有りますから、むしろ可能であれば沢山ラウンドをされたほうが良いのでは無いでしょうか。

      試打動画は地道な練習の成果というよりは、女の子が自撮りで可愛くみせるような撮影技術かも知れません。(笑)

  3. 助どんどん より:

    お久し振りです。
    ラウンド、お疲れ様でした、

    機会があれば質問したいと
    思っており…その質問内容が、
    平均スコアーだったんです。

    もうお一人の方は平均スコアーは
    どれ位ですか?

    • massy より:

      コメントありがとうございます。ご無沙汰しております。

      行方不明のMASSYさんだけを集計すると平均スコアは91.5なのですが、
      せっかくなので初心者のMASSYさんの方も平均に加えてやってください。(笑)

      ラウンド数が少ないので、平均があまり参考にならないのかも
      知れないのですが、GDOスコアのデータを掲載します。

      ====================================================
      トータルラウンド回数 10
      ベストスコア 91
      ワーストスコア 120
      平均スコア 103
      平均パット数 39
      ====================================================
      1 2017/03/12 サングレートゴルフ倶楽部 106 (44)
      2 2016/11/18 やしろ東条ゴルフクラブ 109 (44)
      3 2016/11/13 大阪パブリックゴルフ場 91 (35)
      4 2016/10/14 吉川ロイヤルゴルフクラブ 92 (34)
      5 2016/09/16 妙見富士カントリークラブ 102 (38)
      6 2016/08/26 プレディアゴルフ 96 (33)
      7 2016/08/12 アークよかわゴルフ倶楽部 99 (41)
      8 2016/07/27 ヤシロカントリークラブ 104 (37)
      9 2016/06/17 吉川ロイヤルゴルフクラブ 113 (44)
      10 2016/04/16 東海カントリー倶楽部 120 (48)
      ====================================================

      後は、GDOにはスコアを入力していないのですが、2015年8月に
      チェリー一庫というコースをラウンドしてスコアが117だったのと、
      学生の時にサンイーストカントリークラブ(現:吉川ロイヤルゴルフクラブ)
      をラウンドして108というのが有ります。

      ラウンド経験はショートコースを除外すると全部で12回です。

  4. 助どんどん より:

    チェリーゴルフ一倉ですよね。
    一度、行ったことあります。
    ミドルホールでDR禁止や、
    凄く強烈な打ち下ろしなど…
    3年ほど前に行きましたが、未だ
    記憶に残っているコースです(笑)

    あと、初心者って前置きですが…
    初心者ではありませんよね(^。^)
    実年齢が分からないので、何とも
    言えませんが、学生時代ってことは
    ゴルフ歴が長い様なので、とても
    初心者とは言えない様な気が…

    あと、全ラウンドが12回で100前後
    って凄いですね。
    100切りに何年も費やし、未だ毎回、
    一人100切り選手権の僕にすれば
    とても羨ましいスコアーです

    • massy より:

      チェリー一庫とか、東海カントリーとか一庫ダム周辺のコースは、本当に厳しいです。
      ラウンドをすると、いろいろな意味で鍛えられますね・・・。

      そこをラウンドをした当時は、ドライバーが全く打てなくて全部OBだったので、2つくらいあるドライバー禁止ホールにくると「助かった。このホールはドライバーを打って恥ずかしい思いをしなくて済む。」と胸をなでおろしていました。(苦笑)

      私は、正確には出戻りゴルファーというカテゴリーになるのかも知れませんが、学生時代のラウンド経験は一度きりで、ゴルフに興味を失って2015年2月にゴルフを再開するまでの間は、20年以上全くクラブを握っていないブランクが有るペーパードライバーのような状態でした。

      学生時代も部活に所属して学生選手権に出るようなレベルであったら、今も実力は色褪せないと思いますが、私の場合は父親のお下がりのクラブで、河原や空き地でピンポン玉を打つようなゴルフもどきのお遊びのレベルです。

      そんな学生の時期やブランクの間も通算するのであれば、非常に長いゴルフ歴になりますが、今となっては学生の時にどうやって打っていたとかも、全く思い出せないですし、思い出せたとしてもドライバーはパーシモンで、キャビティアイアンも無い時代の事ですから、ほとんど役には立たないのではないかと思います。

      ゴルフを再開した2015年2月当時は、グリップの握り方から入って、ドライバーはもちろんの事、アイアンも全く当たらない、本当にひどい状態からゴルフを始めていますから、ほぼ初心者という事でご理解いただければと思います。